826666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

「私の音楽室」


私の音楽室

 をクリックすると関連の日記に飛べます。
気になる項目があれば見てみてください。
あんまり参考になるようなこと、書いてませんが……(^_^;ゞ


      ※別窓で開きます。

        ††††††††††††††††††††††††††††邦楽・AISIN†††††††††††††††††††††††††
        福山雅治「残響」(2009/06/30)
        映画「パコと魔法の絵本」サントラ盤(2009/03/14)
        藤澤ノリマサ「VOICE OF LOVE」(2009/02/14)
        映画「レッドクリフpart1」サントラ盤(2009/01/04)
        トルコの音楽(2009/01/02)
        アニメ「X-エックス」サントラ盤(2007/06/27)
        アニメ「彩雲国物語」サントラ盤(2007/06/15)
        三善晃作曲/オーケストラと音声合唱のための「響紋」(2007/04/06)
        宝塚歌劇団「エリザベート」舞台実況(2006/12/21)
        中島美嘉「BEST」(2005/12/18)
        武満徹「ノーヴェンバー・ステップス」「ファミリー・ツリー」(2005/11/22)
        T.M.R.「vertical infinity」/Misia「SINGER FOR SINGER」他 (2005/09/12)
        喜多郎「古事記」 (2005/03/16)
        アニメ「十二国記」ピアノ&胡弓ver. (2005/01/05)
        「YOSUI TRIBUTE 」(2005/01/02)
        篠笛「竹の唄」ほか(2004/10/05)
        「New ASIA~the most relaxing」(2004/09/20)
        筝曲「六段調」「春の海」(2004/03/31)
        ††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
        new

















        old



        ††††††††††††††††††††††††††††††洋楽†††††††††††††††††††††††††††††
        M.ディートリッヒ「リリー・マルレーン」(2009/02/17)
        ABBA「GOLD」(2009/02/13)
        ラヴェル作曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」(2008/11/17)
        ガーシュイン作曲「ラプソディー・イン・ブルー」(2008/09/30)
        シベリウス作曲「フィンランディア」(2008/06/09)
        アンナケイ「AnneKei」(2008/05/20)
        ドビュッシー作曲「牧神の午後への前奏曲」(2008/05/19)
        Christina Strümer「Schwarz Weiss」(2008/04/06)
        Oomph!「GlaubeLiebeTod」(2008/04/06)
        ラヴェル作曲「ピアノ協奏曲ト長調」(2008/03/16)
        TOKIO HOTEL「Shurei」(2008/03/09)
        Silbermond「Verschwende deine Zeit」(2008/03/05)
        W.A.モーツァルト「ホルン協奏曲」「Vn.とVl.のための協奏交響曲」(2008/02/04)
        ハード・ロマンティック「Sincerely」(2007/12/07)
        エミー・ロッサム「Inside Out」(2007/11/12)
        リベラ「Angel voice」(2007/10/30)
        ジョセフ・マクマナーズ「In Dreams」(2007/09/01)
        ラフマニノフ「プレイズ・ラフマニノフ」(2007/06/28)
        ミーシャ・ウィリアムス「Take It Like It Is」(2007/05/16)
        ラフマニノフ作曲/交響曲第2番(2007/04/06)
        のだめカンタービレ・ベスト100(2007/03/09)
        組曲「惑星」+「冥王星」(2006/09/08)
        ジェームズ・ブラント「You're Beautiful」(2006/08/12)
        ダニエル・パウター「Bad Day」(2006/08/11)
        ハリー・ベラフォンテのベスト盤(2006/05/30)
        デヴィッド・フォスター「A TOUCH OF DAVID FOSTER」(2006/04/24)
        映画「Time Machine」サントラ盤(2006/04/24)
        クワイヤーボーイズ「THE CHOIRBOYS」(2006/03/16)
        シルク・ドゥ・ソレイユ「Quidam」(2006/03/13)
        ケルティック・ウーマン「Celtic Woman」(2006/03/11)
        サラ・ブライトマン「La Luna」(2006/01/05)
        エンヤ「Amarantine」(2006/01/05)
        エミリアナ・トリニ「fisherman's woman」(2005/10/18)
        ニルヴァーナ「NIRVANA」(2005/10/18)
        ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第3番」(2005/01/10)
        映画「オペラ座の怪人」サントラ(2005/01/03)
        カイリー・ミノーグ「ULTIMATE KILIE」(2005/01/02)
        W.A.モーツァルト作曲「レクイエム」(2)(2004/10/15)
        W.A.モーツァルト作曲「レクイエム」(1)(2004/10/14)
        ラフマニノフ作曲「ピアノ協奏曲第2番」(2004/10/05)
        ラヴェル作曲「ボレロ」「左手のためのPf.協奏曲」(2)(2004/09/28)
        ラヴェル作曲「ボレロ」「左手のためのPf.協奏曲」(1)(2004/09/26)
        ベートーヴェン作曲 ピアノソナタ第8番「悲愴」(2004/08/21)
        歌劇「ジャンニ・スキッキ」から「私のお父さん」(2004/08/18)
        エリザベス朝時代の音楽(2004/07/23)
        ††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
        new









































        old



        †††††††††††††††††††††††††††††ジャンル†††††††††††††††††††††††††††
        ラップ考(2007/01/13)
        アニメのサウンドトラック(2004/07/11)
        デジタルサウンド(?)(2004/04/05)
        ††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
        new




        old



        †††††††††††††††††††††††††††アーティスト††††††††††††††††††††††††††
        朝比奈隆(2008/06/22)
        ヨハネス・ブラームス(2007/08/30)
        マドンナ(2007/03/26)
        サラ・ブライトマン(2006/11/03)
        土屋アンナ(2006/07/18)
        ボン・ジョヴィ(2006/04/12)
        ラファウ・ブレハッチ(2005/12/08)
        シンディー・ローパー(2005/11/19)
        フレデリック・ショパン(2005/11/14)
        ジャン=マルク・ルイサダ(2005/09/19)
        舘野泉(2005/08/05)
        Fairground Attraction(2005/07/06)
        五嶋みどり(2005/02/06)
        フランツ・リスト(2005/01/10)
        松居慶子(2004/12/26)
        テレマン室内管弦楽団(2004/11/10)
        久保田利伸&石井竜也(2004/10/23)
        メルヴィン・タン(2004/10/11)
        サンソン・フランソワとゾルダン・コチシュ(2004/10/10)
        神保彰(2004/09/28)
        サンソン・フランソワ(2004/09/27)
        サイモン&ガーファンクル(2004/06/04)
        フランツ・シューベルト(2004/05/08)
        ††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
        new






















        old



        ††††††††††††††††††††††††††††††楽器†††††††††††††††††††††††††††††
        テレミン(2004/11/15)
        ピアノフォルテ(2004/10/11)
        筝・二胡(2004/05/12)
        ††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
        new




        old



        †††††††††††††††††††††††††††††その他††††††††††††††††††††††††††††
        『ペレアスとメリザンド』(2008/05/05)
        天上の音楽(2008/02/20)
        茂木大輔著「オーケストラ楽器別人間学」(2008/02/03)
        のだめ現象(2007/02/21)
        ルイサダ氏ピアノ・リサイタル(2006/11/21)
        arshaの『七つの子』考(2006/11/02)
        arshaの『ねこふんじゃった』考(2006/08/16)
        クラシックバレエの話(2006/06/27)
        米山文明著「声のよくなる本」(2006/06/03)
        雑談「音階ってなんだろう?」(2006/05/22)
        『早春賦』と『春への憧れ』(2006/03/03)
        神戸・六甲オルゴール・ミュージアム「HALL of HALLS」(2006/02/25)
        連載「歌がうまくなる方法」(4)(2006/01/05)
        連載「歌がうまくなる方法」(3)(2006/01/04)
        連載「歌がうまくなる方法」(2)(2006/01/03)
        連載「歌がうまくなる方法」(1)(2006/01/02)
        悪魔の音楽(2005/11/29)
        ミュージカル・バトン(2005/07/21)
        最近聴いてるネットラジオ(2005/06/04)
        「月光」と「月の光」(2005/04/20)
        雑談「上手いピアニストは楽器を選ばない」(2005/02/23)
        クリスマスに聴く音楽(2004/12/25)
        「パパからもらったクラリネット♪」と童謡の話(2004/09/24)
        ディズニー・アニメ「ファンタジア」(2004/08/11)
        「arshaの勝手に吹奏楽講座」(2004/07/31)
        雑談「今日一日頭の中で鳴ってる音楽♪」(2004/07/12)
        エッセイ「音楽家達のカナシ~けど可笑しな話」vol.1(2004/07/06)
        エッセイ「擦弦楽器と高校生」(2004/06/15)
        「日本人と音楽」ってテーマで語ってみました。(2004/05/19)
        ††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
        new


























        old




        menuページへ   HOMEへ




© Rakuten Group, Inc.